アニマル・ラブ
「どうした」「・・・」「どうしたんだ」「何か来る」「何が」「分からん。しかし何かがこっちへ来る」「ネコか!」「違う」「じゃ犬か」「犬でもない」「じゃあ何だ」「今まで嗅いだことのない匂いがする」「どんな」「何か生臭い匂いだ」「こっちに迫って…
「何だこの野郎」「いて、乱暴するな」「ふざけやがって、この猫通りに何の用事だ」「ここを通って悪いのか」「おお、悪いわ。ここはお猫様専用通りだぞ」「何がお猫様だ、俺たちはな、ダメオ様のお屋敷のドッグ様だぞ。お前らの勝ってにはさせないぞ」「け…
「暖かい、ホント、ここが一番いい場所だ」 「ゴン太、いつまでも伸びてるんじゃないよ」 「伸びてなんかいないよ。この暖かさ、止められないね」 「ゴン太、何してるのさ、そんなところで。いい加減にしなさいよ」 「もう少し休ませてよ。ちょっとだけ仮眠…
「さよなら父っあん、元気でな」「おめえたちもいつまでも達者でな。兄弟仲良くやっていくんだぜ」「分かってるよ、この村をしっかり預かって住みやすい所に変えていくよ」「ども安一家には気を付けろ。やつらはどんな汚えねやり方でも平気なんだからな、お…
「ちょっと、やめてよ」「えへへへ、参ったか」「参らないよもう、手加減してるんじゃないか」「よ~し、そうか、本気出してみろよ」「いいよもう、疲れるから」「負け惜しみいってら」「負け惜しみじゃないよ、もうじゃれ合うのも疲れるから」「参ったと言…
When he gives his first smile after being rescued ❤️ @HopeForPaws pic.twitter.com/1cavmfsTPF — The Dodo (@dodo) 2022年11月25日 可哀そうに、でもこれからは安心。
「杉作、今日は閑だな。お客さんゼロだぞ。どうする」「どうするったって仕方ねえべ、来ないものは来ないべ」「来ないべってお前、薄情な奴だな。もっと宿のことを心配しろよ」「してるさ」「お前、その顔で心配してるなんてよく言うよ。早く遊びに行きたい…
こおの~、ハロウィンがなんだ、カボチャなんかこうしてくれる。 ああ、自由だ。鳥居を抜けたら自由だとお婆ちゃんが言ってたとおりだ。今日から自由なんだ。これから狭い家の中と違って好きなところに行けるぞ。伸びのびと暮らそう。自由を満喫するぞ。ヤッ…
歌舞伎というのはこんな感じか。どう、少しは団十郎っぽく見えるかな! 「ワンワン、ワンワン」「よしよし」「ワンワン」「よしよし」「メェ~~~エ」「えっ!」「メ~~~~ェ」「あれ、君、ひょっとしてヤギ、ヤギか」 「あっ、鯉ちゃん、もっとこっちへ…
「さあ~みんな、どんどん食べなさいよ。草が一杯だからね。ぐっと噛んで引っ張ればいいのよ、分かった」「は~~~い」「お腹一杯食べたら帰るからね」 「トニー、これからは二人で生きて行きましょうね」「そうだよ、こうやって寄り添って生涯の愛を誓い生…
愛だね、愛だよ。
「お~い、もたもたするな。早く行けよ」「煩いな、これでも精一杯歩いてるんだ」「さっきから全然動いてないぞ」「動いてるよ。これだけいれば仕方ないだろう」「腹が減ったから早く渡って牧草地に行きたいんだよ」「俺もだ」「みんなそう思ってるよ」「お…
キャシーの猫です。Water noooooo!。「やめて、水だけはやめて」「なに言ってるの、たまには洗わないと汚いでしょ」「汚くてもいいからやめて、ホントにやだ」「だめ、だめだめ」「いや~~~、かけないで」「いくわよ覚悟しなさい」「助けて。開けて~~」…
「ねえ、アンタ、ホントに猫なの?」「ビッグ・キャットだよ」「それにしては大きいわね、もっと体重減らしなさいよ」「ダメだよ。僕たちはこれで普通サイズなんだから」「これで!」「そうだよ、これでだよ」「こんなの見たらみんなビックリするからね」「…
「あれ、どうしたんだ、こんなところで」「・・・」「ひとりぼっちか」「・・・」「こんなところに居ては餌にありつけないぞ」「ほっといてくれ、ひとりでいたいんだ」「だけど、ここ・・」「いいからあっちへ行けよ。煩いな」「本当にいいのかい」「腹が減…
あ~~~、キャシー。お尻が、お尻が喰われる、鉄棒に両足をかけろ。 暑い、熱い、とにかくあつい。最近はここで寝てここで起きている。ハア、何か食べに行くか。 Bird Hotel、チェックアウトが迫っておりました。 何じゃと、去勢とは「去勢術」と呼ばれ、男…
「えっ、何なに」「ちょっと、押さないでよ」「暑苦しいってば」「何やってんの」「知らないの」「これ何!」「バカだねアンタは」「えっ、だって知らないんだも」「トムとジェリーじゃないさ」「トムとジェリーってなに?」「こいつ、トムとジェリー知らな…
うるっさいな、何とかならんのか、この騒音は。折角いい場所だと思って巣作りしたのに、どうして人間社会はこう五月蠅いんだ、えー。敵に襲われる心配はなさそうだけど、こっちはね、今、子育ての真っ最中なんだよ。これではヒナの成長に影響するではないか…
「おいどうした」「主人に捨てられたんだよ」「どうして」「ポーランドに行くから連れて行けないって」「そうか。その子猫はなんだ」「分らないけど、迷い猫みたいなんだよ」「それで」「私を親と勘違いしてるみたいで、昨日からこの状態なんだけど」「食事…
「ねえねえ、じゃれ合うのはいいけどさ、何て言うかな、君たちまだ子供じゃない。パパとママはどうしたの。ねえねえ、知ってるでしょ。大きくなったらママみたいに大きくなるんだよ。僕よりもっと大きくね。そしたらさ、分かるかな。僕はさ、君たちのエサに…
なんならDNA鑑定してください。親子の間違いありませんからニャン! いつも仲良く!
どけどけ、踏みつぶすぞ! 「なんだ、やるのか」「おお、やってやろうじゃないか」「どっからでもかかって来な」「エラそうなこと言いやがって。たて髪もまだろくに生え揃ってないガキじゃねえかよ」「悪かったな。これでも立派なライオンだ。お前なんかに負…
「ちょっとアンタだち、引っ込んでなさい。何遍言ったら分るの」「メェ~~~~ヘ。ワンワン。モ~~~~ゥ」 「何やってんだよ。違うって、こっちだって」「違うよ、これだよ」「それは関係ないだろ。ここ、ここだって」「だめだめ、それをいじっちゃだめだ…
「ちょっと、狭いんだから降りてよ」「自分こそ降りなさいよ」 分かった分かった。もういいから、やめなさい。 ええ、なんだって。まだ既読じゃないのかよ。昨日打ったのに。 どうだ、俺様の角は。 「ママ、ママ、ママ」「何よもう、ちゃんとここにいるでし…
整列、よ~し、これから川に向かう。いいか、人間の誘導で川に入るのではなく、日頃の訓練を発揮して私たちだけで行くんだぞ。分かったな。それでは前え~~~進め! 今日は誰がリーダーなんだ。飛ぶときは言ってくれよ。こう沢山いたんじゃ分かりゃしねえ。…
なぜ、こんな鮮やかな色彩になるのか不思議だ。どうして日本の鳥は地味な色なのか?
4 愛ですね愛。動物も人間も愛、哀、相、逢い。
私が毎週見ている番組に「ダーウィンが来た」がある。 動物の習性など知るのは大変面白い。 最近は「NHK Eテレ · ギョギョッとサカナ☆スター」なる番組も楽しみにしている。 動物の番組は一番心が和むね。
動物写真は台本がないだけに、決定的チャンスを待ってシャッターを押すまでは大変な待ち時間ですね。 あまりにも素晴らしいので掲載させて貰いました。