愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

レア・セドゥ Part.10  

2015 レアさん、アナタを始めて007で見て以来一目惚れしました。どうしたらいいでしょうか、この思いを。 もう、胸を掻きむしられる思いです。 どこに行けばアナタに会えるのか、この思いを鎮める方法を知りません。 アナタだけがその解決方法を知ってい…

のち更に咲く 澤田瞳子

この人の経歴については以前にも書いたような気がするが、同志社大学文学部文化史学専攻卒業。同志社大学大学院文学研究科博士課程前期修了とまあ輝かしいばかりで、このぐらいの学歴がないとこういう小説は書けないのか、しかし私の苦手な平安期の話。格調…

エドワード・ホッパー Part.3 

《夜更かしの人々》 《夏の夕べ》(1947年) 《通路上の二人》(1927年) 《鉄道沿いの家》(1925年) 《コンパートメントカー》(1938年) 《朝日》 《正午》 《観光客の部屋》(1945年) 《チョップ・スーイ》(1929年) 《哲学への旅》 エドワードさん、…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 森鴎外の妻、志げ

森鴎外の妻の名は志げといって大変な美人だった。確かに残された写真を見ても昔を忍ばせる美人の相だ。その子供は母の想い出としてこのように語っている。「母は女性にしては多言を弄さず、口にすればそれはもう結論だった。しかし手紙には豊饒な言葉があふ…

山猫 トマージ・ディ ランペドゥーサ

病院の帰り、梅田の古本買いに寄ったら行きつけの店にこの本が売っていた。1,320円也。珍しい本だが題名を見て直ぐ分かった。これは1963年に巨匠ヴィスコンティ監督が実在の貴族ランペドゥーサの小説を基に映画化した大作『山猫』に他ならない。バート・ラン…

クラウディア・カルディナーレ Part.13 

クラウディアさん、今でもはっきり覚えてます。16歳のとき、テレビで『ブーベの恋人』を観て以来、アナタのファンになったことを。お相手はジョージ・チャキリスでしたよね。長い年月が過ぎましたが、あの頃アナタと巡り合っていたなら交際を申し込んだだろ…

エドゥアール・マネ Part.17 

《庭のモネ一家》(1874年) メトロポリタン美術館 《悲劇役者(ハムレットに扮するルヴィエール)》 《2つの洋梨》(1864年) 個人蔵 《船内甲板》(1860年頃) ビクトリア国立美術館 《静物、牡蠣と魚》’1864年頃) シカゴ美術館 《カフェコンサート》(18…

アンドロメダ銀河

これなんだか分かりますか。アンドロメダ銀河です。私たちの天の川に近い素晴らしい渦巻銀河です。それは私たちの銀河系の近隣で最大のもので、直径は約20万光年です。ハッブル宇宙望遠鏡で見ると、この銀河の小さな部分には 20 億個近くの星が見えます。ハ…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 マンハッタン計画

最近、オッペンハイマーの映画が盛んだが、1945年7月2日、広島に京都、小倉、新潟を加えた四都市に対する空襲禁止命令が出されていた。爆撃が禁止された四市は、原爆の投下目標にされた町で、米国は1945年4月、マンハッタン計画に参加した科学者、兵器…

類 朝井まかて

有名作家の没後に娘が「父の想い出」として本を上梓することは多い。それらのものを読むことは意外に愉しい。例えば何度も書いてきたように向田邦子と阿川佐和子の随筆は殊のほか面白い。何が面白いのか、共に父を怖がっている点で、本人には失礼だが怒られ…

マーゴット・ロビー Part.9 

マーゴットさん、アナタ、バストは小さいですけど何か雰囲気がありますよね。エロっぽいし、好きです。 付き合ってください、いま誰か彼氏がいるなら待ちます。 次の彼氏のしてください、いつまでも待ちますので。

川瀬巴水 Part.8

《東京二十景 平河門》1930年、国立国会図書館 《初夏の雨》(1932年) 《西伊豆木負》(1937年) 渡邊木版美術画舗 《松山城の桜と月》 春の嵐山(1933年) 《馬込の月東京二十景》(1930年) 渡邊木版美術画舗 《十和田子之口日本風景集 東日本篇》(1933…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 「港のマリーを知っているか?」

昭和58年、元ゴールデン・カップスのリーダーだったデイヴ・平尾が「マリアンヌとよばれた女」など、メリーさんを題材とした歌が申し合わせたかのように連作されることになった。メリーさんとは顔面を白塗りにした横浜では有名な老婆の娼婦のことだ。歌は横…

素手で巨大なナマズを釣り上げた

米国で、27歳のハンナ・バロンさんが素手で巨大なナマズを釣り上げた!ハンナさんはその一風変わった釣り方から、「ナマズガール」というニックネームがつけられている。まずナマズを底まで追いかけ、まるでレスリングの技をかけるように、女性の素手だが力…

ラナ・ターナー Part4  

1942年 1946年 1943 1951 ラナさん、私、アナタみたいなプラチナブロンドの女性と付き合ってみたいんです。 それもアナタみたいなとびっきりな美人と。 恋多きアナタの次のお相手は私だと自負しているんです。 アナタと私は巡り合う運命なんですよ。 会えば…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 市条例売春類似行為の禁止

かつての江戸には幕府非公認の売春地域「岡場所」が100カ所以上もあったという。昭和38年の春、街には活気が出てきて、東京では高速道路の工事が進み、あちらこちらに工事中の高層ビルが建ち並んでいた。オリンピックには、全世界から人々が集まってくる。終…

マリリン・モンロー Part.72 

1954 1958 1952 1958 モンローさん、私はアナタのファッションセンスが大好きです。 何を着ても似合いますよね。 それのバスタブに入っているアナタはさらに好きだす。 いつの日か一緒に入れる日は来るでしょうか。 そのことを願って毎日生活を送っています。…

妄想バードウオッチング Part.10 

Gouldian Finch ティグ・ノタロ

クロード・モネ Part.29 

《コロンブの平原、霜》(1873年) 新潟県立近代美術館 《ラ・メゾン・ルージュ》(1908年) 《積みわら ジヴェルニー》(1889年) イスラエル博物館 《日本橋と睡蓮の池》(1900年) ボストン美術館 《ウォータールー橋》(1903年) マックマスター美術館 …

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 マリー・アントワネットが革命裁判所に出廷

マリー・アントワネットが革命裁判所に出廷し、第一回尋問を受けたのは、1973年10月14日月曜日、気温15度、朝のうち雨とフランスの一市民の日記にはある。15日午前4時、死刑の宣告。16日正午、革命広場で処刑。特別な囚人として、二輪馬車に1人乗せられ、刑…

ダメオのスター・ツーショット Part.11 

Sharon Stone and Robert De Niro (1995) Lauren Bacall &Judy Garland Sophia Loren & Charles Chaplin, 1967 ヘンリー・フォンダとジェームズ・スチュワート Henry Fonda and James Stewart John Wayne and William Holden, 1959 1957 Peggy Lee was a gu…

フェルディナント・ゲオルク・ヴァルトミュラー part.2

《安定したランタンを持つ少年》 《盗み聞きされた恋人たち(口づけ)》(1858年) 《新婚夫婦の入口》(1859年) 《隣人》(1859年) 《回廊スープ》(1858年) 《カフェのパイプディーラー》 《父の家への帰郷》 《ベートーヴェンの肖像画》(1823年) 《新…

カトリーヌ・ドヌーヴ Part.13  

1967年 1971 カトリーヌさん、アナタの美しさには参りました。どうしてもアナタを他人に取られるのが我慢できません。 アナタと一緒に住むことしか今の私には考えられないのです。 ハワイに別荘を買ってもいいし、私がパリに行ってもいいですよ。 いずれにし…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 『海部氏系図』

私は古代史はまったくの苦手だが、1975年、京都府宮津市大垣にある、籠神社(このじんじゃ)第八十一代の海部忠彦宮司が、それまで神社の秘伝であった、家系図『海部氏系図』を公開した。すると現存する日本最古の系図ということで大騒ぎになり、翌年、系図…

妄想バードウオッチング Part.9 

鮮やかな羽色の鳥々、美しいですね。 私も作ろうかな鳥の楽園。

妄想仏像見学会 part.24

『妄想仏像見学会二百三十一回目』は【奈良・興福寺東金堂/四天王立像(平安初期)】です。 『妄想仏像見学会二百三十二回目』は【奈良・安倍文殊院/騎獅文殊菩薩及脇侍像(鎌倉)】です。 『妄想仏像見学会二百三十三回目』は【京都・三十三間堂/摩醯首羅王(二…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 旧陸軍省の一帯

昔、あれは34歳ぐらいのことだっただろうか。東京でひとり史跡巡りをしたことがあった。最初に桜田門に行くと、巡査がひとり入るぐらいのボックスがあり、私は直行すると直ぐ聞いたものだ。「卒爾ながら、井伊大老が討ち取られたあたりはどの辺になるでしょ…

エドワード・バーン=ジョーンズ Part.3 

エドワード・バーン=ジョーンズ 《木に縛られた王女》(1866年) 《愛に導かれる巡礼者》(1896〜1897年) テート 《夕べの静寂》(1893年)テート・ブリテン 《愛の歌》(1868-1884年) メトロポリタン美術館 《緑の夏》 《薔薇の心》(1889年) 《恋歌》 …

クラウディア・カルディナーレ Part.12 

1960 クラウディアさん、アナタを想ってどのぐらいの年月が経ったと思うのですか。アナタは知らないでしょうが、本当に昔からなんですよ。 その思いを組んでくれたことが一度でもありますか。 ないでしょ、これ以上なにをすればいいのですか、片思いとはこん…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 最近のポリープ治療

最近のポリープ治療というのは、胃にしろ大腸にしろ、とにかく前日からの治療食など、能書きを読んでいても初めはよく解らない。朝・昼・晩と指定の治療食以外は口にできず、翌日は早朝から医薬品を飲んで、下剤薬を作り、それを10分ごとに3回飲んで水を1杯…