2024-05-20から1日間の記事一覧
森鴎外の妻の名は志げといって大変な美人だった。確かに残された写真を見ても昔を忍ばせる美人の相だ。その子供は母の想い出としてこのように語っている。「母は女性にしては多言を弄さず、口にすればそれはもう結論だった。しかし手紙には豊饒な言葉があふ…
病院の帰り、梅田の古本買いに寄ったら行きつけの店にこの本が売っていた。1,320円也。珍しい本だが題名を見て直ぐ分かった。これは1963年に巨匠ヴィスコンティ監督が実在の貴族ランペドゥーサの小説を基に映画化した大作『山猫』に他ならない。バート・ラン…
クラウディアさん、今でもはっきり覚えてます。16歳のとき、テレビで『ブーベの恋人』を観て以来、アナタのファンになったことを。お相手はジョージ・チャキリスでしたよね。長い年月が過ぎましたが、あの頃アナタと巡り合っていたなら交際を申し込んだだろ…
《庭のモネ一家》(1874年) メトロポリタン美術館 《悲劇役者(ハムレットに扮するルヴィエール)》 《2つの洋梨》(1864年) 個人蔵 《船内甲板》(1860年頃) ビクトリア国立美術館 《静物、牡蠣と魚》’1864年頃) シカゴ美術館 《カフェコンサート》(18…
これなんだか分かりますか。アンドロメダ銀河です。私たちの天の川に近い素晴らしい渦巻銀河です。それは私たちの銀河系の近隣で最大のもので、直径は約20万光年です。ハッブル宇宙望遠鏡で見ると、この銀河の小さな部分には 20 億個近くの星が見えます。ハ…