愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ムーンライト・セレナーデ 絵は想像力であり、個性であればいいのか

絵は想像力であり、個性であればいいのか。もっとも難しいことは絵が色彩と形で出来た感覚的な言語だということです。これは、私たちが喋っている日常の言語ではない。完全に感覚的な言葉です。だから見た瞬間に、絵は、好きだとか、嫌いだとか、いい、悪い…

シャーリーズ・セロン Part.7 

2004 シャーリーズさん、アナタの演技が抜群な才能だということは知っています。アナタ、かなりの大柄なんですか。 私と並んで歩いたら、私の方が見劣りしそうで恥ずかしいのですが、それでもなお一緒に歩いてみたいのです。 それでコメダに行って周りの反応…

ポール・ゴーギャン Part.14  

《異国の鳥のある静物》(1902年) プーシキン美術館 《悪魔の言葉》(1892年) ワシントン・ナショナル・ギャラリー 《豚のいるブターニュ風景》(1888年) ブレイ・カウンティ美術館 《芍薬のある静物》(1884年) ワシントン・ナショナル・ギャラリー 《…

「ムーンライト・セレナーデ」 エドヴァルド・ムンク

私のアートは、人生と不和の理由を探って考えあぐねたことに始まっている。なぜ私は他人と違うのだ? 頼みもしないのに、どうしてこの世に生を受けたのだ? この苦しい思いが、私のアートの根っこにある。これがなければ、私のアートは違ったものになってい…

輪違屋糸里 (下)  浅田 次郎

下巻ではいよいよ近藤一派と芹沢一派の争いになるわけだが、どうも様子が今までとは少し違う解釈になっている。近藤と芹沢は仲違いしたとも思えず、意外に仲がいい。二人して祇園に出かけ飲んでは遊び、話し合いも親密だ。然し、会津中将に呼ばれた近藤一派…

一葉との別れ

そうですね、私はいろんな女と別れてきたけど、一葉との別れが一番ツラい。

ニジェール軍事クーデターの指導者ティアニ大統領衛兵司令官

ニジェール軍事クーデターの指導者ティアニ大統領衛兵司令官が国家元首を宣言した。ニジェール憲法は停止された。フランスはティアニ将軍をニジェールの首長として認めておらず、側近のバズム氏を政権に戻すよう要求していると述べた。その理由は明らかだ。…

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ Part.4 

キャサリンさん、日本人から見ると西洋人のい女性は凄いと思いますね。結婚しようが子供が出来ようがオンナを前面に出しますよね。 日本人だったら結婚してまで胸の谷間なんか出していたら、世間から何を言われるか。 ましてや子供が出来たらなおさらです。 …

「ムーンライト・セレナーデ」 女遊びは芸の肥やし

昔から「女遊びは芸の肥やし」などと言われるが、下世話に五十男に処女を捧げた女と、年増女に童貞を破られた男くらい仕合せなものはないと言われている。小説家の小島政二郎の話に、子供時代、新橋に洗い髪のお妻という有名な芸者がいた。先代の羽左衛門は…

ショウヘイ・オオタニ 39号

『大谷翔平非公式スポークスマン』いったい、ショウヘイ・オオタニはどうなっているの。いくらなんでも凄すぎる。昨日の二打席連続ホームラン、そして今日の第一打席で39号ホームランで、つまり昨日から3打席連続ホームラン!https://twitter.com/i/status…

ダメオのアニマル・ラブ Part.36 

「ゾウさんゾウさん、お鼻が長いのね、そ~うよ、母さんも長いのよ、って知ってる?」「知らない」「聴いたことないの、ちょっと歌うから覚えてよ」「歌なんかいいから、お乳」「はいはい、オッパイね」「もっと飲みたい」「まあいいけど、甘えん坊だな」「…

「ムーンライト・セレナーデ」 十六代様

徳川吉宗の将軍継嗣である家重公は生まれつき言語が不明瞭で、逆に次男の宗武公は至って聡明、武にも秀でた傑物に育った。ゆえに家重公を廃嫡して宗武公を継嗣に、という動きが幕閣の間で起きたことがある。相続の儀はまことに難しく、大名諸侯でも跡目を巡…

マリリン・モンロー Part.64 

モンローさん、アナタあんまり映画の中では煙草を吸ってませんよね。ご安心ください、私も元愛煙家ですからデートの最中に喫煙するのはOKです。 それに喫煙OKの喫茶店も知ってますからどうぞいつでも来てください。 必ずですよ。

読書をする女 part.32 

フランティシェク・ドヴォジャーク(チェコ、1862〜1927)『思慮深き読み手』(1906年) アルベルト・エデルフェルト(フィンランド、1854〜1905) Pap Emil 画になる女が読書をする女。

「ムーンライト・セレナーデ」 お金と、自分だけの部屋

凡人には時に著名人が言っことが理解できないことがある。たとえばヴァージニア・ウルフはひどく悩み苦しんだ人だったが、とても勇敢な女性でもあった。その彼女の有名な言葉は「もしフィクションを書きたいと思ったら、女性はお金と、自分だけの部屋をもた…

エヴァ・グリーン part.12 

エヴァさん、私はよく考えるんですよ。もし、アナタと共に生活できたらどんな環境でどんな日々が待っているんだろうと。 次の出演作について語り、アナタのセリフ覚えを聞くことになるのでしょうか。 時にはアクション、殺人、叫び、怒鳴り、泣き、笑いとそ…

輪違屋糸里 (上巻)浅田次郎

輪違屋糸里とはまたタイトルがいいですね。 実在の人物です。 裏表紙の説明書きを読むと芹沢鴨とあったので即買いしました。 芹沢鴨を前面に扱った小説は先ず稀なので読むしかありませんね。 話は少し変わりますが、私が歴史上の人物で初めて知ったのが近藤…

「ムーンライト・セレナーデ」 山崎晴弘公職追放

昭和21年春、山崎晴弘という人物が政府作成の公職追放者名簿に載った。GHQの指示で約20万からの軍国主義者、国家主義者が追放される。山崎は、帝国在郷軍人会の本郷第六支部長に任命されていた。軍人会の本部である九段の軍人会館(現九段会館)建設に高額寄…

クリスティーナ・アギレラ Part.3 

2008 2019 2013 2021知ってますかこの人、れっきとしたボーカリストですよ。 それもとても歌の上手い人で、その声には私も惚れています。 けっしてポルノ女優ではありません。 少しモンローを意識している感じの女性ですが、実はですね、彼女からお誘いのメ…

偉人伝 part.7 

トルーマン・カポーティ ビリー・ザ・キッドです。子供の頃に父から見せられた映画をきっかけに知るようになりました。21歳で射殺されて生涯を終えるまでに、8人を殺害。後世に弱きを助け強きをくじく義賊として創作で伝説的に描かれたことで、西部劇の英雄…

「ムーンライト・セレナーデ」 落ちぶれて袖に涙のかかる時

落ちぶれて袖に涙のかかる時人の心の奥ぞ知らるる、とは、実(げ)に言いける言葉かな。足らぬことなきその昔は、人は誰も誰も情け深きもの、世はいつとて変わりなきものとのみ思いけるよ。人世の行路難は、人情反覆の間にあるこそいみじけれ。 こっちが貧乏…

アルブレヒト・デューラー Part.3 

《四人の使徒》(1526年頃)アルテ・ピナコテーク 《洋ナシの聖母》(1512年) ウィーン美術史美術館 《ニュルンベルクの眺め》(1496-97年) 《東方三賢王の礼拝》(1504年) 《祈る手》(1508年) アルベルティーナ 《オスヴォルト・クレルの肖像》(1499…

ダメオの妄想世界の旅 Part.55

この放射線状に伸びた4つのタウンが我がダメオ・コーポレーションの寮です。試験に合格した暁には寮に入り、更に2年間みっちり社会現象、世界情勢、宗教問題、東西問題、南北格差、戦争、紛争、地理、経済、歴史、合気道、剣道など、1日8時間学んでもらいま…

「ムーンライト・セレナーデ」 真は嘘の皮、嘘は誠の骨

江戸の昔は男たるもの吉原に上がるのは当たり前なのか。吉原は造り物の世界。虚実を取り混ぜてお見せする、夢の世界。親に捨てられ、売られた娘が躰も魂も磨き抜いて、大名とも対等に渡り合う。真は嘘の皮、嘘は誠の骨、迷うもよしわら、悟もよしわら。江戸…

サルマ・ハエック Part.9  

2011 2009 (2021 サルマ・ハエックさん、この際、日本でサルマ・ハエック・ファンクラブを作って会長になろうかと思って居ます。 どうでしょうか、先ずはファンクラブ会長としてご自宅にお招き頂けませんか。 今後の運営方法などじっくりお話したいと思って…

「今日の一枚」 ソンミ村虐殺事件

ベトナム戦争に起きたソンミ村虐殺事件を知っているだろうか、1968年3月16日、非武装のベトナム人住民を虐殺した事件で、ベトナム反戦運動のシンボルとなり、世界的にも大きな反響を呼んだ。ソンミ村を襲撃し、無抵抗の村民504人(男性149人、妊婦を含む女性…

「ムーンライト・セレナーデ」 八卦がえり

三遊亭圓生の噺のまくらでこんなことを言っている。昔あっていまはもうなくなったものがいくらでもあります。最近では「八卦がえり」という言葉もとんと聞いたことがございません。これは自分の生まれた年に還るという干支でございますね。まァ、仮に甲子(…

シネマへの招待 Part.6 

今日の映画は、Victor Mature and Hedy Lamarr starred in Cecil B. DeMille’s, Samson and Delilah (1949)です。ヴィクター・マチュア&ヘディ・ラマー主演で、監督は巨匠のセシル・B・デミルの大作『サムソンとデリラ』です。大昔に観たのであまり覚えてな…

滝平二郎 part.17

七つの子 野の草 おぼろ 土手の摘み草 蛙の子 青い山脈 さくら 入学式 一年生 佐渡おけさ いつも思うのですが、滝平さんの場合は昭和初期をイメージしているんでしょうか。 貧しくともほのぼのした時代で郷愁を誘いますね。 もう、二度と戻って来ない時代で…

キルスティン・ダンスト Part.4 

キルスティン・ダンストさん、アナタ、スパイダーマンに助けてもらったあと、あれからどうしたんですか。 私はちょっと驚いているんですよ、映画ではやけに純粋に映っていましたが、意外に露出狂でエロっぽいところがあるんですね。分かりませんでした。 一…