愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「オラ、ひとりでいぐも」

滞在時間、約3時間。耳鼻咽喉科で問診まで待たされ、先に造影剤注射を打ちCT検査。終わってまた耳鼻咽喉科へ結果を訊きに行く。癌細胞は思った以上に広がっているようで、心筋梗塞の薬を出している罹り付けに、薬を減らせるか手紙で問い合わせ、おそらく血液…

ジリアン・アンダーソン Part.10 

ジリアンさん、何度も言ってるけど年を取ってから痩せるのはダメなんですよ。老けて見えるし皺も目立つでしょ。あと5キロ太りなさい。あなたは本来美人なんですから。

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。「庭園」

美しい自然を再現するかのように、人が作り上げた自然のある庭。それが「庭園」です。 自然とのつながりが心を和ませ、日々の活力につながっていく。枯山水など日本人が考え出した庭園というのは本当に素晴らしいですね。私は日本の伝統芸能など能、歌舞伎、…

「人生は素晴らしい、戦う価値がある」

【業務連絡】小生、なんと四度目の癌を発症しました。あまり聴きませんよね四度なんて。前回の悪性リンパ腫が再発しました。喉から首に移ったのです。明日、首の腫瘍を切って細胞摂り、病名を明らかにし治療法を考えるとのこと。かなりの出血を伴うと思いま…

日本初の撮り鉄

日本初の撮り鉄は、写真が趣味だった、江戸幕府第15代将軍 徳川慶喜です。

ダメオの妄想世界の旅 Part.76

おはようございます。昨日呟いたベラルーシの日本人拘束の問題を、本日未明、15分の特別番組があったらしい。「武士道の国からやって来た」とかいうメッセージで詳しく報道されたらしいが、いったい本当にスパイ活動をしていたのだろうか疑わしい。「ダメオ…

フィリップ・ド・ラースロー 1869年4月30日 - 1937年11月22日 

《自画像》 《画家の妻ルーシー・ド・ラースロー》(1915年) 《ウーナ・ギネスの肖像》(1931年) 《ドイツ皇太子妃ツェツィーリエ》(1908年) マルモル城 《ジョージ・オウエン・サンディス夫人》(1915年) 《教皇レオ13世》(1900年) 《アルマン・ド・グラモ…

『昭和九年会』

最近、久しく聞かなくなったが、はて、誰が生き残っているのだろうか?

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 「いつまでも変わらぬ心」

9月13日(旧8月11日)の金曜日。初夏から咲き続け、秋の彼岸の頃には花の色がひときわ鮮やかになる「ヒャクニチソウ(百日草)」。品種改良がすすみ、花色も姿も豊富です。花言葉は「遠い友を思う」「いつまでも変わらぬ心」など。「いつまでも変わらぬ心」…

マリリン・モンロー Part.81 

モンローさん、早く会ってくれないと私は病で倒れてしまうかもしれません。嘘を言っているのではありません。時間との勝負です、どうかタイムオーバーになる前にお会いできませんか。

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。「鶺鴒鳴(せきれいなく)」

9月12日(旧8月10日)の木曜日。七十二候は「鶺鴒鳴(せきれいなく)」を迎え、セキレイの声が、秋の初めの澄み渡った空に一層、響き渡るように感じられる頃ですが。ちょこちょこ歩きが得意な、とてもかわいらしい鳥です。そうはいっても残暑きびしく、まだ…

美しきアスリート Part.6 

トリッシュ・ストラタス カナダのプロレスラー キャロライン・ウォズニアッキ 元女子プロテニス選手 カーメラ プロレスラー ロンダ・ラウジー プロレスラー トニー・ストーム ニッキータ・ライオンズ、プロレスラー、テコンドーの開業医 ナッティ・ナイドハ…

高峰秀子 part.3 

あなたと結婚して築きあげたこの幸せを、私は絶対に失いたくないのです。『不如帰』の浪子の台詞ではないけれど、「ねえ、善三さん、人間は何故、死ぬんでしょう、私、千年も万年も生きたいわ」と、口に真白きハンケチをくわえたい、といった雰囲気の中に、…

サルバドール・ダリ Part.18 

《陰と陽(『哲学者の錬金術』より)》 《王と王妃(『シュルレアリスムの思い出』より)》 《不死鳥(『シュルレアリスムの思い出』より)》 《ダダ・シュルレアリスムの天使(『シュルレアリスムの思い出』より)》 《迷宮(『哲学者の錬金術』より)》 《…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 【蚊帳の別れ】

9/11【蚊帳の別れ】"蚊を見かける日も段々と少なくなり、蚊帳の出番もなくなってくる。毎夜面倒くさいと思い使用していた蚊帳も、使わなくなると少々寂しい。そんな日はまだ来ないのが今年の秋でもない晩夏です。まだ、窓を開けたら蚊が入って来ますよ。とこ…

栗塚旭と言えば土方歳三、土方歳三と言えば栗塚旭

俳優栗塚旭(くりづか あさひ)の名前を知っている人ならば、9割以上の人が「あの、土方歳三の」と言うくらい、栗塚旭と言えば土方歳三、土方歳三と言えば栗塚旭ということに、異論を唱える人はいないだろう。それほど、栗塚旭が演じた土方歳三は、テレビ時…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 二百二十日(にひゃくはつか)

今日は「二百二十日(にひゃくはつか)」と呼ばれる日で、「二百十日」と並び台風の襲来が多く、農作物が被害を受けやすい時期とされています。そのため、古くから風を鎮めるよう神様に祈りを捧げた「風祭(かざまつり)」が行われてきました。その神様を悩…

オードリー・ヘプバーン Part.6 

1985 (1961) 1954 オードリーさん、昔から私はもう少し太ったほうがいいと思っていたんですが、結局、アナタは生涯太ることがなかったんですね。ひたすらアナタの健康だけを感がえていたんですが前年です。

フィンセント・ファン・ゴッホ Part.51

自画像』1887年 ゴッホ美術館 《静物 青いエナメルのコーヒーポット、陶器と果物》(1888年) 《紡ぎ車を繰る女》(1883~1884年) 《グラスに生けた花咲くアーモンドの小枝》 《花咲く栗の枝》 《エッテンの庭の思い出》 《月明かりの中、丘から見える工場…

栄光の帝国海軍 part.4

1935年11月、館山沖にて全力公試中の軽巡洋艦鈴谷。昭和19年10月25日、サマール島沖追撃戦(レイテ沖海戦)で空襲を受け、酸素魚雷が誘爆、沈没した。 1932年8月30日、横須賀沖を航行中の駆逐艦朝霧。 1946年1月13日、シンプソン湾にて復員輸送中の航空母艦…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 ペット検査

夕方ころ、トイレに入っていると、何やら不審な音がするので耳を澄ましていたが、おそらく下の部屋で内装工事をしているので、その音だろうと思い居間に戻って数分。今度こそはっきり聞こえたその音は、猛烈な天しぶきそのものだった。ゲリラ雷雨が始まった…

妄想仏像見学会 part.33

今朝の『妄想仏像見学会三百二十一回目』は【奈良・室生寺/釈迦如来坐像(9世紀末)】です。像高106.3cm。 今朝の『妄想仏像見学会三百二十二回目』は【京都・海住山寺/十一面観音(8~9世紀)】 今朝の『妄想仏像見学会三百二十三回目』は【和歌山・金剛峯寺/四…

サルバドール・ダリ Part.17

《シュルレアリスム的王様(『シュルレアリスムの思い出』より)》 《シュルレアリスム的時間の目(『シュルレアリスムの思い出』より)》 《天空の象(『シュルレアリスムの思い出』より)》 《ウロボロス(『哲学者の錬金術』より)》 《ウルトラ・シュル…

ジェーン・マンスフィールド Part.10 

1956 ジェーン・マンスフィールドさん、もう何度も考えましたが、やっぱり私にはアナタが一番お似合い何じゃないかと。ふたり一緒に歩けば、女性は私を、男性はアナタに見惚れること間違いないと思います。付き合いましょうよ、アナタとならきっと上手くいく…

妄想バードウオッチング Part.18

神の配色か、どれも美しいですね。

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 日本人の諜報員が拘束される?

旧ソ連構成国ベラルーシのメディアは4日、同国で情報収集をしていた「日本人の諜報員」が拘束されたと報じた。手錠をされた男性が「自分の活動はベラルーシに危険を与える可能性がある」とロシア語で話す様子などを撮影した動画も公開した。現地メディアは、…

フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ Part.9

《マドリード1808年5月2日、エジプト人親衛隊との戦闘》(1814年) プラド美術館 《マドリード1808年5月3日、プリンシペ・ピオの丘での虐殺》(1814年) プラド美術館 《アスモデア》(1819-1823年) プラド美術館 《聖アントニウスの法悦》(1780年) サラ…

ダメオの妄想世界の旅 Part.75

ちょうど8時になりました。今朝はキッチンから失礼しておはようございます。朝食は済んで洗い物もすみました。さて、今日は大谷選手も休みなのかテレビはありません。少しこれから仮眠でもしようかな。外に出ても何もないし退屈です。本当の山の中です。なん…

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 バカボンバカボン本

与えられた命、定めある寿命、そうなんだ、明日が平凡な一日でも、たとえ病を抱えても、生きて行かねばならない、この坂道を。家康も言っている「人生とは重い荷物を背負って坂道を上って行くようなものだ」と。たとえトキメキが薄れても、書への思いだけは…

米戦艦ミズーリ号艦上にて降伏文書調印式典

今朝の1枚は、1945年、昭和20年9月2日の降伏文書調印式。09:02、東京湾上の米戦艦ミズーリ号艦上にて降伏文書調印式典が始まる。マッカーサー連合国軍最高司令官の演説。 ミズーリには降伏文章の写しが展示してあります。 梅津美治郎の欄にある 「Imperial G…