愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ビューティー系YouTuberセビョクさん、血液がん闘病の末に死亡...享年30歳

韓国ビューティー系YouTuberのセビョク(本名イ・ジョンジュ)さんが、がん闘病の末30日に死亡した。享年30歳。キム・ウンハアイスクリエイティブ代表はこの日、インスタグラムに文章を公開し「輝く大切だった私の長年の友人であり、所属クリエイターのセビ…

カスパー・ダーヴィト・フリードリッヒ 1774年9月5日 - 1840年5月7日 ドイツの画家

ゲルハルト・フォン・キューゲルゲンによる肖像画 《錨を下した船》(1820年以前)個人蔵 《ボヘミアの風景》(1808年頃) 《山の風景》(1810年代)プーシキン美術館 《海岸の二人》(1817年) 《月光の港》(1811年)オスカー・ラインハルト美術館 《港の…

マリリン・モンロー Part.31 

1953年 1956年 1956年 1949年 1953年 1954年 1955年 ねえねえモンローさん、モンローさんってば、ちょっと聞いてくださいよ。 ねえねえ、確かに認めます。 いろんな女優に声を掛けていたこと、それは素直に認めますよ。 然し、それもこれも貴女が私をつれな…

田山花袋の動画を初確認 久米正雄撮影のフィルム、修復に成功

www.youtube.com 福島県郡山市と横浜市立大は26日、同市ゆかりの作家、久米正雄(1891~1952年)が撮影した無声映像フィルムのうち2本の修復に成功したと発表した。うち1本には久米と交遊のあった文学者らの姿が確認できる。中でも「蒲団」「田舎教師」など…

インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見

ハノイ 29日 ロイター] - ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。オンラインメディアのVNエクスプレスが伝えた。 新種の変異株は新たな感染者…

一期一会

もう、40年ほども昔になるだろうか、まだ東野英治郎さんが水戸黄門を演じっていた時代の話だ。 番組ラストでいつも次なる宿場へ向かって行く場面で終わるが、その時、必ずご老公一同、賑やかに冗談など言って和むシーンがある。 ある時、ご老公が、こんなこ…

「ノラや、と呼べば返事をします。」

1889年の今日は日本の小説家・随筆家、内田百閒が生まれた日です。 その百閒先生が飼っていた愛猫のノラが逃げたので先生、朝日新聞に「迷ひ猫」の広告を出しました。 「ノラや、と呼べば返事をします。」 いつも休んでいた風呂蓋の上や、匂いの残る座布団に…

アンリ・ファンタン=ラトゥール 1836年1月14日 - 1904年8月25日 

《自画像》(1861年) ワシントン・ナショナル・ギャラリー 《バティニョールのアトリエ》(1870年)オルセー美術館 《サンザシの花瓶、サクランボの鉢、日本のお椀、カップと皿のある静物画》(1872年)ダラス美術館 《パレットを持つ自画像》(1861年) ビ…

Jeff Lynne's ELO - Rock 'N' Roll Is King

www.youtube.com いったい、いつになったら大規模ライブは可能になるんだ。 ドーム・ライブだよ。 宣言解除は日にちで切るべか、100人以下になるまで続けた方がいいのか意見がかまびすしいが、リバウンドの心配はどうする。 ワクチンが先か、インド株が蔓延…

ベラクルス

www.youtube.com 実は先の23日は父の命日でしてね。 生前、父はこの映画のことを熱く語ったものでした。 1954年のアメリカ映画『ベラクルス』で、主演:ゲーリー・クーパー、バート・ランカスター。 父はゲーリー・クーパーの大ファンでしたが、バート・ラン…

太平天国 皇帝なき中国の挫折 菊池 秀明

そうか、「太平天国の乱」とは日本でいえば幕末に当たるわけだ。 人類史上最悪の内戦で、14年に及ぶ闘いは江蘇省だけでも死者2000万人というから凄い。 中国人は残忍だと思っていたが清朝軍も太平天国軍もまるで虫けらのように殺戮を繰り返す。 太平天国とい…

エマ・ストーン  Part.2 

2016年12月 2017年 2010年 エマさん、貴女胸は小さいけど結構美人ですよね。 モデルとしても活躍できるんじゃないですか。 色も白いし化粧映えするし。 まだ、映画は一作しか見てませんが、まだ若いからこれからでしょ。 現在32歳で、身長が168cm。 独身です…

ヴィルヘルム・ライブル 1844年10月23日 - 1900年12月4日 

ヴィルヘルム・ライブル 《村の政治家》 《白いスカーフの少女》(1876) 《ペルファール男爵》 《犬と画家》(1870) 《農家の娘》(1880) 《教会の中の三人の女》(1882) 《ライドル博士》(1890) 《農家の中で》(1890) 《糸紡ぎ》(1892) ヴィルヘルム・ライブル…

中国にある5000フィートの崖

どうこれ、行ってみたい。 歩ける? しかしこれ、誰が柵を作ったんだ。 高所恐怖症の私はきっと歩けない。 「おい、触るなって。いいから先に行けよ」 「なにビビッてるんだよ。こんなところでうずくまっていたってどうにもならないじゃないか」 「仕方ない…

脱出 1940夏・パリ ハンナ・ダイアモンド

先ず、第二次大戦の発端は、ドイツが東プロイセンへの通行路ポーランド回廊および国際連盟管理下の自由都市ダンツィヒの回復を要求したこと始まるんですよね。 そして1939年9月1日、先端の火蓋は切って降ろされる。 9月3日、イギリスとフランスはドイツに宣…

ベティ・ペイジ 1923年4月22日 - 2008年12月11日 

1956年 1955年 私、貴女のこと知ってますよ。 SM系の雑誌に多く出演したボンテージ・モデルの草分け的存在として、女性解放運動の先駆者と称える人もいるいるんですよね。 然し、1955年から一部の州議員が始めたポルノ追放キャンペーンの影響もあって、まも…

クルスク県の復活大祭の十字行

おはようございます。 最近、意外なことに気が付いた。 頭髪が抜けて地肌を触ると妙に油分が多い。 べたつくのである。 どうりで一日洗髪をしないと髪が脂っぽいと思った。 理由は分からないが他人はどうなのどろうか。 今朝の一枚は敬愛するイリヤ・レーピ…

David Garrett - Csárdás by Vittorio Monti デイヴィッド・ギャレット チャールダーシュ

www.youtube.com こんちきしょう、この野郎、何が天は二物を与えずだ。 与えてるじゃないか。 まだ30歳で世界的に有名なヴァイオリニスト。 甘いマスクでモデルとしても活躍。 何がクラシック界のベッカムだ。 こっちトラね、ブログ界のダメオトコと言われて…

ホセ・クルス・エレーラ 1890年10月1日-1972年8月11日

《モロッコの美》(1940年) 今日はスペインの画家の絵を一枚。 いや、あまりにも美を感じてしまう絵なので、これ一枚しか知りませんが敢えて掲載したいと思います。 特に唇の紅が気を惹きますね。 艶めかしいと言った方がいいかも。 そうだ、私はこういう美…

モニカ・ベルッチ Part.10 

モニカさん、白内障の手術をしてきて、文字が見づらいので、折角の貴男の美貌も薄らいでいます。 文字が間違っていたらごめんなさい。 然しね、これだけ言っておきたいと思います。 私がイタリア人なら貴女を必ず口説きます。 目が治ったら行きますので待っ…

ウィリアム・アドルフ・ブグロー Part.8 

《カーテシー》(1898年) 《小川のほとり)(1879年) 《墓の聖なる女性》 《果物かごをもつ少女》(1883年) 《ストーリーブック》(1877年) 《小さな乞食》(1880年) 《マドモアゼル・ブリサックの肖像》(1863年) 《お馬さんごっこ》(1884年) 《天…

中原中也の帽子

中原中也の帽子はリボンのところで帽子を折りたたみ、高さを低くしたものです。 中原中也記念館で受注生産しているそうです。 これ買って被ったら、少し詩人のようになってくるかな。 然し、いくらするんだ!

フィンセント・ファン・ゴッホ Part.36 

《夜のプロヴァンスの田舎道》(1890年) クレラー゠ミュラー美術館 《収穫》 《芽吹いた球根のかご》(1887年) ゴッホ美術館 《オーギュスティーヌ・ルーラン夫人》(1888年) オスカー・ラインハルト・コレクション 《クロッカスのかごのある静物》(1887…

エイミー・アダムス  1974年8月20日 -  

2017年 2009年 2016年エイミーさん、初めまして。 貴女、グラマー女優ではありませんが美人ですよね。 グッときてハッとしました。 お近づきになりたいです。 貴女の経歴を見ると、女優賞やノミネートの数は凄いですね。 まさか男女の色恋沙汰も演技で補っち…

エドガー・ドガ Part.8 

《競馬見物の馬車》(1869年) ボストン美術館 《二人の道化》(1886年) アイルランド国立美術館 《ピンク衣装の踊り子》 《窓際の女』(1875-1876年) コートールド・ギャラリー 《髪を整える踊り子》(1900-1902年頃) 個人蔵 《マリー・ディハウ嬢》(18…

訃報 田村正和さん逝く

一般的に田村三兄弟と言われるが、本当は四兄弟なんですね。 その四人が集まった番組を何年か前に見たことがある。 俳優になったのは長男、次男、三男のため三兄弟と言われるわけで。 父親の阪東妻三郎に一番似ているのはやはり長男の高廣さんでしょうか。 …

フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ Part.6 

《自画像》(1795年) プラド美術館 《散歩、アンダルシアにて》(1777年) 《ポンテーホス公爵夫人》(1786年頃) ワシントン・ナショナル・ギャラリー 《バルコニーのマハたち》(1800-1814年頃)メトロポリタン美術館 《1808年5月2日(エジプト人親衛隊と…

モニカ・ベルッチ Part.9 

モニカさん、私、冷静に考えてみたんですけどね。 やっぱり貴女と私なら一番釣り合いが取れると思うのですよ。 どうですか、貴女も冷静になって考えれば分ってもらえると思いますが。 私と腕を組んで街を闊歩する。 考えただけでもゾクゾクしませんか。 別に…

マックス・ベックマン 1884年2月12日-1950年12月27日 (66歳) 

マックス・ベックマン 《バーデン=バーデンのダンスパーティ》(1923) 《夢》(1921) 《サックスを持つ自画像》(1930) 《ラグビー・プレイヤー》(1929) 《姦淫を犯した女とキリスト》(1917) 《夜》(1918-19) ノルトライン=ヴェストファーレン州立…

ヒューゴの不思議な発明

www.youtube.com 世界各国でベストセラーとなったブライアン・セルズニックの冒険ファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」を、マーティン・スコセッシ監督が3Dで映画化。駅の時計台に隠れ住む孤児の少年ヒューゴの冒険を、「映画の父」として知られるジョ…