愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。 しげちゃん

室井滋という女優がいる。歌や文章も上手だということで有名だが、絵本作家としても優れた才能を発揮している。室井滋作、長谷川義史絵の『しげちゃん』という絵本の一説に、しげるという女の子は自分の名前が嫌いだった。どうしてこんな男みたいな名前をつけられちゃったんだろう。しげちゃんは、大きくなったら名前を変えられると信じて、まわりに揶揄されながら我慢して生きている。でもあるとき、親からつけられた名前は生涯変えることができないと知りショックを受ける。さあ、しげちゃん、どうする⁉しかし誰からも覚えて貰えるという利点はあった。「ムーンライト・セレナーデ」のお時間です。私の名前は、おそらく父が好きだった昭和の国民的作家の名前から頂いている。父の名前は大正時代有名だった左翼活動家と同じ名前だ。祖父は明治の頃にはありきたりの名前だ。曾祖父の名前も分かっているが、ここではあまり関係ない。命名するにあたって母と相談はしただろうが、今でもこうやって名乗っていることを思うと、父にしてみれば何だか不思議なように思わないだろうか。おやすみなさい、また明日。