愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ Part.2

f:id:pione1:20201203190457j:plain

《海辺の月の出》(1822年) ベルリン旧国立美術館

f:id:pione1:20201209185820j:plain

北極海の難破船》(1823-1824年) ハンブルク美術館

f:id:pione1:20201212085248j:plain

《夢(オイビーン修道院)》(1830-1840年エルミタージュ美術館

f:id:pione1:20201212171106j:plain

ドレスデン郊外の丘》(1825年) ハンブルグ美術館

f:id:pione1:20210118101834j:plain

《夕暮れの散歩》(1830-1835年頃) J・ポール・ゲティ美術館

f:id:pione1:20210118183437j:plain

《雪の墓地》(1826年) ライプツィヒ造形美術館

f:id:pione1:20210216212938j:plain

《教会のある冬景色》(1811年) ドルトムント歴史美術館

f:id:pione1:20210224163105j:plain

《カラスのいる木》(1822年頃) ルーヴル美術館

f:id:pione1:20210401203236j:plain

《山の中のエルデナ遺跡》(1830-1835年) ポンメルン州立博物館 

f:id:pione1:20210404105800j:plain

イースターの朝》(1828-1835) ティッセン・ボルネミッサ美術館
 フリードリヒさん、貴男の作品って日本では知られているのですかね。
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒって知ってる?
なんて言っても100人中、100人知らないと思うのですが。
いえいえ、自慢しているのではありません。
日本で有名無名の差はどうして生まれるのかと思ってね。
まあ、それはいいですが、貴男の絵は風景画にしてもなかなか壮大ですね。
私としては《夢(オイビーン修道院)》がいいと思います。
室内画や肖像画は描かないのですか。
リアリズムが好きな私ですからね、次回も期待していますよ。