愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

ジョン・アトキンソン・グリムショー Part.3 

f:id:pione1:20201126152255j:plain

《夜のヒースストリート1882の眺め》テート・ギャラリー

f:id:pione1:20201211100939j:plain

《ウィットビー》(1883年)

f:id:pione1:20201214192241j:plain

《湾の風景》(1878年)イェール大学イギリス美術センター

f:id:pione1:20201224190205j:plain

《噂話 ワイト島、ボンチャーチにて》(1880年)個人蔵

f:id:pione1:20210110134807j:plain

《青衣の美女》(1877年)

f:id:pione1:20210209192714j:plain

グラスゴー、クライド川》(1879年) 

f:id:pione1:20210221185738j:plain

《シャロットの乙女》

f:id:pione1:20210331234625j:plain

《少女の肖像》

f:id:pione1:20210428001227j:plain

《バタシー橋》(1885年)マーズギャラリー

f:id:pione1:20210523195636j:plain

《恋人たち》
 へえ、貴男も肖像画なんか描くこともあるんですね。
知らなかった。
いつも霧にもやっている風景画ばかりかと思っていましたよ。
そうなんですよ、いつも、もやもやした街並みばかり描いていたのでは、こちらも固定概念が付いちゃいますからね。
もっとバリエーションを広くもって描きましょうよ。
貴男の絵もまだ30枚ですからね、次回はもっと期待してますよ。