愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

アドルフ・フォン・メンツェル 1815年12月8日-1905年2月9日

f:id:pione1:20200926091540j:plain

f:id:pione1:20200610095417j:plain

鉄圧延機工場》(1872年-1875年)

f:id:pione1:20200711171755j:plain

《サンスーシ宮殿でのフリードリヒ大王のフルートコンサート》(1850年-1852年)ベルリン旧国立美術館

f:id:pione1:20200717100438j:plain

ケーニヒスベルクでのヴィルヘルム1世の戴冠式》(1861年

f:id:pione1:20200926091429j:plain

《舞踏会の晩餐》(1878年

f:id:pione1:20200926091841j:plain

《パリの平日》(1869年)

f:id:pione1:20200926092144j:plain

《ビアガーデン》(1883年)ゲオルク・シェーファー美術館

f:id:pione1:20201001100301j:plain

《眠るエミリー・メンツェル》(1848年頃)

f:id:pione1:20201001100156j:plain

《アトリエの壁》(1872年》ハンブルグ美術館

f:id:pione1:20201001100230j:plain

《画家の足》(1876年) ベルリン旧国立美術館

f:id:pione1:20201107073139j:plain

《武器庫の空想》(1866年)アルベルティーナ素描版画館


プロイセン王国ブレスラウで1815年に生まれる

つまりドイツ人ですね。

父親は石版画家で、1830年に一家はベルリンに移り、1833年プロイセン芸術アカデミーに通うが、すぐに失望し独学で絵を勉強したらしい。

1839年から1842年の間に掛けてフリードリヒ大王についての生涯を描いた400点にのぼる壮大な挿絵版画を歴史家フランツ・クーグラーの著書『フリードリヒ大王伝』のために創出し、この創作物が彼にとって決定的な転機となり、以降、プロイセン宮廷を中心に仕事の依頼が増えていく、この途方もない作品が誕生したわけか。

貴方の絵には無数の人が登場しビック地しますね。

《画家の足》といい、《武器庫の空想》といい、どうです。

この鎧の銀色はどうやって作り出すのですか。

本当に凄い絵描きさんで驚きました。