愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

ピエト・モンドリアン Part.2 

f:id:pione1:20210813162548j:plain

《花咲くリンゴの木》(1912年) デン・ハーグ市立美術館

f:id:pione1:20210826085258j:plain

《ニュー・ヨークⅠ》(1942年) ポンピドゥ・センター

f:id:pione1:20211113231522j:plain

《ウォッシュハウス》

f:id:pione1:20211123211539j:plain

《オーシャン V》(1915年) ペギー・グッゲンハイム・コレクション

f:id:pione1:20211206082509j:plain

《灰色の木》(1911年) デン・ハーグ市立美術館

f:id:pione1:20220125173052j:plain

《夕方,赤い木》(1908-1910年) デン・ハーグ市立美術館

《花を持つ少女》(1900年) デン・ハーグ市立美術館

《ジンジャーポットのある静物 II》(1912年) デン・ハーグ市立美術館

《陽の中の風車》(1908年) デン・ハーグ市立美術館

色のコンポジション』1917年 ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館

ピエト・モンドリアンさん、アナタの抽象主義はさっぱり解りません。
この《ニュー・ヨークⅠ》というのはストリートですか。

何だか本当に理解できないし、感動というのがない。

はっきり言って我が家には要りません。

それでも誰か買う人が要るんですよね。

人の感性というのはいろいろですね。