愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

去年マリエンバートで

f:id:pione1:20200306183841j:plain

世界一難解と言われる『去年マリエンバートで』を観てきた。

この映画の存在を知ったのは、丁度、30年程前のことで『洋画ベスト150』という本を買って以来、150作品の内、未だ見ていない作品を全部見ようと思い、当時はまだVHSの時代で、レンタル屋を手あたり次第探して見たが、遂に探しきれなかった作品で『フェリーニ8 1/2』とギリシャ映画の旅芸人の記録以上の難解さとあらば、どうしても見たかった映画なのだ。

それが、今まで知らなかった、小さな映画館で今日が最終日とあって、これは是非にともと思い、少し遠いいが重い腰を上げることにした。

分かりにくい所で、人に訊いたりして見つけた映画館は本当に小さく、客席23、客数10人、内女性2人。

こんな知る人ぞ知るようなレアな映画を見にくるとは、よっぽど映画好きなのか、私の場合、初めから理解しようと思って来たわけではない。

どんなに難しい映画なのか、ただ、それを知りたくて遥々遣って来たようなものだ。

上映時間1時間40分。

もう、ド初っ端からして解らない。

多くの人物が登場するが、みんなはまるでマネキンのように瞬き一つせず動かない。

一転、動き出したかと思うとカメラワークはいろいろ人の間を縫うように動き周り、それぞれの会話を脈絡もなく拾っていく。

客の中には居眠りする人二人。

私も睡魔をなんとか我慢しながら、暫し、白河夜船。

まあ然し、会話を追いながらも意味を解せず、どうも二人の男女が駆け落ちでもする話をしているのか、それが去年マリエンバートで起こったことだと言いたいのか。

が、突然の「FIN」、呆気にとられる客、そして流れ解散。

何とも感想が書けない、ただ、苦節30年、何て言うと大袈裟だが、やっと念願叶ったという気持ちではある。

だが、この映画を理解する人もいるのだ!

ヴェネツィア国際映画祭、金獅子賞受賞。

すんばらしい!

パンフレットも1000円と高かったが、もう二度と手に入らないと思い購入してきた。 

f:id:pione1:20200311104125j:plain

シネ・ヌーヴォ