愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Mahalia Jackson ♬ O Holy Night

Mahalia Jackson - O Holy Night (unmatched and unforgettable) 私は個人的に世界一の女性ボーカルは、このマヘリア・ジャクソン(1911年10月26日 - 1972年1月27日)だとおもっている。 正に神の声とでもいうような思いの声量で。 男性ではルチアーノ・パヴ…

駄菓子屋

学校から帰った子供達のコミュニティと言えば駄菓子屋ですが、これは昭和28年(1953年)の東京・向島の駄菓子屋らしいです。 懐かしいですね! 昭和28年といえば、まだ生まれてないので、この子らは私より年長者になりますが、店の風景は私らの時代とそう変…

フェイ・ダナウェイ  part.2 1941年1月14日 -

1969 1970 ボニーとクライドの撮影中のフェイ・ダナウェイ (1967) ダナウェイ さん、貴女、なんと言っても『俺たちに明日はない』のラスト全身をハチの巣にされる時の顔が良かったですね。 あれ以来、何度か貴女にコンタクトを取ったんですがいつも色よい返…

シャッター・チャンス part.6

日本,1954年 本当に写真芸術は素晴らしき面白い!

フィンセント・ファン・ゴッホ

《機織る人》(1884年)ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 《火の付いたタバコをくわえた骸骨》 《日暮れのポプラ並木》 《小説を読む人》(1888年) 《雪の畑で土を掘る2人の農婦》 (1890年) ビュールレ・コレクション 《秋のポプラ並木》(1884年…

成瀬巳喜男 映画の面影 川本三郎

以前、淀川長治さんと映画について話をした時「成瀬巳喜男は好きですか」と聞くと、即座にこう言われたのはよく憶えている。 「いやよ、あんな貧乏くさい監督」 無論、笑いながらであったが、成瀬巳喜男の特色をよく言い得ていると思った。 のっけからこう書…