愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

エドゥアール・マネ Part.3 

f:id:pione1:20200416183642j:plain

《アトリエでの昼食》(1868年)ノイエ・ピナコテーク

f:id:pione1:20200417093513p:plain

《ベルビューの庭の少女》(1880年ビュールレ・コレクション

f:id:pione1:20200425102220p:plain

《ビール》(1878-1879年)バレル・コレクション

f:id:pione1:20200428172022j:plain

《アトリエ舟で描くクロード・モネ》(1874年)ノイエ・ピナコテーク

f:id:pione1:20200429095450j:plain

《ツバメ》(1873年)ビュールレ・コレクション

f:id:pione1:20200505113718j:plain

《リュエイユの庭の小路》(1882年)ディジョン美術館

f:id:pione1:20200513171506j:plain

ビヤホールのウェイトレス》(1878-1879年)オルセー美術館

f:id:pione1:20200516080714j:plain

ヴェネツィアの大運河》(1875年)シェルバーン博物館

f:id:pione1:20200517163842j:plain

《余韻》(1871年

f:id:pione1:20200519181753j:plain

《キアサージ号とアラバマ号の海戦》(1864年フィラデルフィア美術館

マネさん、アナタ、政界と強い関係を持つ上流階級の家庭で育ったのに、将来の約束された裕福な家庭生活を捨て、ボヘミアン的な自由な生活に走り、絵画の世界に夢中になったんですね、さすがに私にはマネ出来ません。

それに写実主義から印象派への移行を促した重要な人物らしいですが、なぜ、写実主義ではいけないのですか。

印象派の方が優れているのでしょうか、よく解りません。