愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

デザートは死 尾崎秀実の菜譜 尾崎秀樹

 
戦前、沖縄出身の画家に宮城与徳という人が居た。
しかし昭和16年10月10日午前5時半、特高課員らによって自宅を急襲逮捕される。
容疑はスパイ諜報活動で、所謂、ゾルゲ事件工作員として芋蔓式に逮捕されたひとりだが、宮城には持病があり健康を害していたため昭和18年8月2日、第一審の判決を待たずに40歳で獄死した。
 
 
同じく通信補助員だった、ヴケリッチが逮捕されたのは10月18日。
朝食前に襲われサンダルのまま妻の前から連れ去られた。
無期懲役の判決を宣告されたヴケリッチは網走刑務所で昭和20年1月13日獄死。
 
逮捕者の中には女性も二人いたが、そのうちの北林トモは昭和20年2月、危篤状態のまま釈放され2月9日死去、58歳だった。
 
 
他に水野成、船越寿雄、河村好雄なども獄死。
事件の中心人物だった尾崎秀実が書き残し、ベストセラーになった「愛情はふる星の如く」は偶然の出会いから本の存在を知り読んだのは10年前ぐらいか。
妻と一人娘に宛てて書いた243通の獄中通信からなっているが、戦後、多くの関係者がこの事件のことを語り出し、秀実の弟、秀樹も兄が近衛内閣のブレーンという地位を使って有力な情報をゾルゲに流し続けた経緯を徹底調査して多くの本を残した。
 
獄中、秀実は検閲のゆるい「食物考」なるもの昭和19年5月15日から8月4日まで22回に亘って書き残している。
美食家で鳴らした尾崎は上海時代を中心に上手い料理屋に関しては煩く、都度、食事を共にした友人との語らいなどを妻に書き送り、この本はそれらの部分を纏め弟が出版したものだが、驚くのは遠く海外のゾルゲの郷里まで取材に行った調査と文章力はとても素人とは思えない。
 
ゾルゲは第一次大戦に参戦し自らの体験から戦争の悲惨さを訴え反戦思想の末にコミンテルンの活動に傾斜していくが、尾崎の選択は日本人にとってはどう評価したものか分かれるところで難しい。
日本を敗戦に導くような重要機密をゾルゲに流す、ゾルゲはそれをモスクワに送り、結果的にソ連独ソ戦に勝利し対日参戦に至ったと私個人は見ている。
しかし尾崎も人の子、このような文章を残している。
 
「遂に父上に御目にかかる日が来ました。大いなる審判の庭に立つ如き厳粛なる気持ちで父上の前に立ちました。心静かにお目にかかれるだろうと期しておりましたものの、流石に万感交々胸を衝き上げて来るものを禁じ得ませんでした。私は心の底から父上に不幸の罪を詫び、そうして父上のいつまでも御健康で長寿を全うされることを祈りました」
 
ゾルゲ、尾崎の終焉地には現在、池袋サンシャインビルが建ち、その西北隅に小さな公園がある。
そこにはA級戦犯の鎮魂碑「永久平和を願って」の石碑があり、奇しくも尾崎らを断罪した東條も同じ場所で処刑されることになった。
 

ブログ村・参加しています。

ポチッ!していただければ嬉しいです♡ ☟