愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

昭和の東京―あのころの街と風俗 石川光陽

明治以降、東京は二回も灰燼に帰している。 即ち震災と戦災なり。 許せないのは戦災だ。 東京のみならず我が国土の大半を焦土と化した無差別爆撃は、非戦闘員たる無辜之民が暮らす市街地に雨あられと爆弾、焼夷弾を落とすという無差別殺戮で、これが戦争犯罪…

アンリ・ルソー Part.4 

《森の端で》(1886年頃) チューリヒ美術館 《牧歌的な風景》(1875年) 《カーニヴァルの夕方》(1886年) フィラデルフィア美術館 《アイビーの枝と花瓶の花束》(1909年) オルブライト=ノックス美術館 《思いもかけない驚き》(1901年) バーンズ・コ…

ダイアナ・ドース Part.2 

1956年 ダイアナさん、確かに貴女はモンローやマンスフィールドに比べ、バストでは負けていますよね。 然し、貴女だちプラチナブロンド3人娘の中で、一番のお色気ムードでいったら断トツに貴女でしょ。 まあ、貴女ほどの悩殺女優は見たことがありません。 …

イヴァン・アイヴァゾフスキー Part.3 

《チェスマ海戦》(1848年) アイヴァゾフスキー・ナショナル・アート・ギャラリー 《静かな夜 船外に投げ出されたアルメニア人》(1897年頃) 個人蔵 《月夜のマーキュリー号》(1871年) 《9番目の波》(1850年)ロシア美術館 《冬の風景》(1876年) 個人…

十二指腸癌

ふん・・・。まあ何と言おうか。 旦那、もういい加減勘弁して下さいよ。 病院滞在は8時間半。 どえらい疲れた。 慣れない大病院で行ったり来たり。 採血、血液内科、点滴、消化器内科へ。 その結果、下された病名は胃癌ではなく、十二指腸癌だった。 十二指…

ジリアン・アンダーソン  1968年8月9日 - 

1997年 1997年 2009年 こんばんは。 明日、朝の更新は、お休みします。 8時半からの採血、9時半より問診があり、胃カメラの結果と白血球の状態など聞かされると思います。 その後、抗がん剤点滴治療が約5時間ありますので大変です。 扨て、ジリアン・アンダ…

エドゥアール・マネ Part.2 

《ライラックの花束》(1883年)ベルリン旧国立美術館 《世界博覧会》(1867年) 《肘掛け椅子の少女》(1878年)スペンサー美術館 《闘牛士》(1866-1867年)メトロポリタン美術館 《バルコニー》(1868-1869年) 《トートバッグとニンニクの静物》(1861-1…

世紀の愚行 太平洋戦争・日米開戦前夜 日本外交失敗の本質 リットン報告書からハル・ノートへ 太田尚樹

取り立てて目新しいものはなかったが、ただ、リットンは帰国前にこのようなことを言っている。 「国際連盟を脱退するとは思わなかった。結果として満州国の実行支配は認めているのに、馬鹿正直な外交官や軍人はそれを読み取れなかった」と。 土壇場の日米了…

土屋光逸 Part.2  

《瀬戸内海 鞆の津》(1940年) 《森ケ崎海岸》(1930年頃) 《上野清水堂》(1940年) 《房州小港》(1930年) 《長雨》(1930年) 《長良川鵜飼》(1940年) 《弁慶橋》(1933年) 《夜の三井寺》(1936年) 《柳橋》(1934年) 《東京風景 根津神社》1934…

マリリン・モンロー Part.30 

1955年 1954年 1954年モンローさん、モンローさんってば! 砂浜に寝そべったり、私以外の誰かを呼び止めたり、お酒を飲んで寛いだり、全裸でプールに入っている場合じゃないんですよ。 私、退院したんですけど。 逢いに来てくれるはずじゃなかったんですか。…

アンリ・ル・シダネル Part.2 

《運河の小舟》(1900年)グルーニング美術館 《秋の薄明かり》(1920年) 《家並》(1900年)個人蔵 《クエンティン運河沿いの家》(1910年) 《月光》リーズ美術館 《ガス灯、夜の青》(1906年) 《水辺の家》 《7月14日》 《反射》 《シャルトルの司祭の…

Romy Schneider - La Califfa  

Romy Schneider - La Califfa 音楽は、 エンニオ・モリコーネ作品の中でもひときわ輝く名曲でLa Califfです。 ところでロミーさん、貴女、何故死んでしまったのですか。 自殺ではないにしろ、寝室には空になったバルビツール催眠薬の容器、居間にはやはり空…

ウィンスロー・ホーマー Part.2 

《乗馬道》(1868年)クラーク美術館 《キーウェスト 曳航アンカー》(1903年)ワシントン・ナショナル・ギャラリー 《ビーチ》(1869年) ティッセン=ボルネミッサ美術館 《湾内》(1883年)メトロポリタン美術館 《食事のラッパ》(1870年) 《秋》(1877…

ジーナ・ロロブリジーダ Part.2 

1970年 1962年 約束通り、退院した暁には、私が選んだ女優とベッドインという念願が叶うと書いていきましたね、問題は、その順番にあると。 然し、迷うこともなく病院の出口には花束を持ったジーナ・ロロブリジーダがお出迎えしてくれました。 熱い抱擁とデ…

悪性リンパ腫

みなさん、ご心配、応援ありがとうございました。 私、ダメオは昨日、三週間ぶりに退院して外の空気を吸うことが出来ました。 コロナの影響もあって窓は完全なるシャッターアウト。 とにかく三度目の大病をなんとか潜り抜け、娑婆を味わう喜びを得ました。 …

アルフォンス・ミュシャ Part.2 

《スラヴ叙事詩 ロシアの農奴解放の日》(1914年) プラハ国立美術館 《グリュンワルトの戦闘の後 — 北スラヴ人の団結》(1924年) 《百合の聖母》(1905年)ミュシャ美術館 《故郷のスラヴ人 — トゥラン人の鞭とゴート族の剣の間で》(1912年) 《燃えるろ…