愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

チャールズ・コートニー・カラン 1861年2月13日 - 1942年11月9日 

《In Luxembourg's gardens》 《秋の光》(1930年)個人蔵 《Sunshine and Haze》 《ブーケと婦人》 《Shadows》(1887年) 敷布の裏に写る影、見事ですね! 《提灯》(1910) 《睡蓮 》(1888年) 《夜のパリ》(1889年)テラ・アメリカ美術館 これは雨で地…

宇崎竜童 生きてるうちが花なんだぜ

生きてるうちが花なんだぜ カッコいいね宇崎さん。 だんだん先輩が少なくなる中、いつまでも元気で頑張って後輩を引っぱって行って下さい。 隣の方、誰だか知りませんが、物凄く上手いですね。 それと、久々にどうですか、ダウンタウンブギウギバンドの再結…

ホアキン・ソローリャ 1863年2月27日 - 1923年8月10日 

《 研究者》(1897年)ソローリャ美術館 《母》(1895年) 《Swimmers, Jávea》 《マリア・フィゲロア嬢》(1901年)プラド美術館 《Aragon. The jack》 《Walk on the Beach》 《白衣のホアキン・ソローリャ・ガルシア》(1896年)ソローリャ美術館 《縄跳…

クラウディア・カルディナーレ Part3 

1963年 1963年 クラウディアさん、最近はどうしていますか? 長いですね、私が初めて貴女を知ったのが1971年ですから、来年でもう50年にもなりますよ。 確か、この中に私が撮った写真がありませんでしたっけ。 一緒にバスタブに入った時のものがあったはずな…

パール判事: 東京裁判批判と絶対平和主義 中島 岳志

「パール判決書」というのは英文で25万語、講談社の文庫で1400ページを超えるものらしい。 本文中には、法律関係の専門書だけではなく、歴史書や哲学、各種の手記など、さまざまな文献から引用がなされ、裁判の意見書とはまるで思えないような内容を含まれ、…

ジーナ・ローランド 1930年6月19日 -  

1962年 何と言っても貴女は『グロリア』ですよね。 Gloria (1980) dir: John Cassavetes. Short extract - "TAXI!" 中年女性でありながら、このファイティング! 本当にカッコよかった、この時の貴女に惚れましたよ。 子供を守るためギャング相手に銃をぶっ…

アメデオ・モディリアーニ  Part.2 

《レオポルト・スルヴァーグ》(1918年)アテネウム美術館 《椅子に肘をつくジャンヌ・エビュテルヌ》(1918年)ノートン・サイモン美術館 《ポール・ギョーム》(1915年)トリード美術館 《若い女性》(1918年)ニューオリンズ美術館 《マックス・ヤコブ》…

中島敦と原節子

戦前から戦後に一時代を築いた横浜出身の女優、原節子。42歳の若さで銀幕を退き、2015年に95歳で亡くなった日本映画界の伝説は、横浜高等女学校(現・横浜学園高校)に在籍した。当時、後に「山月記」「李陵」などを書いた作家の中島敦は同校の教員。1年生だ…

渡辺錠太郎伝: 二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想 岩井秀一郎

久しぶりの二・二六事件関係の本だが、今年の二月だったか紀伊國屋に行ったおり、出会ってしまったのが運の尽き、これは買わずにいられない。 事件後、初めて書かれたと言ってもいい本格的渡辺錠太郎伝なのだ。 教育総監陸軍大将渡辺錠太郎、事件当日、9歳の…

ヘイゼル・スコット  1920年6月11日 - 1981年10月2日 ジャズピアニスト

Black & White are Beautiful - Hazel Scott on 2 Grand Pianos 彼女こそ天才ですね。 ジャズ、クラシックピアノで高く評価され、音楽の天才としてジュリアード音楽院で学ぶために8歳から奨学金を与えられ、10代からジャズバンドで演奏を始め、16歳でラジオ…

ディエゴ・ベラスケス 1599年6月6日(洗礼日) - 1660年8月6日 

《自画像》 《キリストの磔刑》(1632年)プラド美術館 《ブレダの開城》(1634-1635年)プラド美術館 《鏡の前のヴィーナス》(1647年-1651年) 《マルガリータ・デ・アウストリア=エスティリア騎馬像》(1635年) 《聖トーマス》(1619-1620年)オルレア…

服部克久さん死去

自由の大地/服部克久 もう83歳になっておられたんですね。 私は昔から服部良一さんの音楽が大好きでしたが、この親子ばかりは才能が遺伝するのか、この曲は傑作だと思います。 然しまあ、華麗なる一族ですよね。 服部家の人脈が羨ましいです。 次は息子の服…

和田静男 知らず知らずのうちに

和田静男 (DTBWB) 知らず知らずのうちに 日本では実力も無いのに有名で人気があって金を稼ぐ、所謂、アーティストという人がいる。 魑魅魍魎が蠢く芸能界にあって、嘗ての脚光から離れ、場末のライブハウスで酒を飲みながら弾き語りをする和田静男。 今と…

アンリ・ルソー 1844年5月21 日 - 1910年9月2日 

《アルフォールヴィルの椅子工場》(1897年)オランジュリー美術館 《Bouquet of Flowers》 《A Carnival Evening》カーニバルの夜 1886年 《ティーポットと果物》(1910年頃)個人蔵 《フラミンゴ》(1907年)個人蔵 《ライオンの食事》(1907年頃) メトロ…

Further on Up the Road" サザンオールスターズ

1979年 "Further on Up the Road" サザンオールスターズ 公開録画 越ヶ谷市民ホール いいね! 最近のサザンでは聴かれない演奏だ。 実にロックしてる。 1979年というから、デビューの翌年ということになるが、大学のサークルになると、やはり結構高い演奏力…

ナタリー・ウッド Part.2

1968年 1965年 1965年 ナタリーさん、こんなことを言っては失礼ですが、貴女、相当な男好きだったんですか? 別にそれはそれで構いませんが、最近、貴女の死の真相について、夫のロバートが警察だったか司法省だったか忘れましたが、調査の協力を拒否したよ…

クロード・モネ Part.10 

《ヴァレンジュヴィルの税関の小屋》(1882年)ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 《白と黄色の睡蓮》(1915-1917年)ヴィンタートゥール美術館 《グラジオラス》(1876年頃)デトロイト美術館 《ヴェタイユ》(1879年)ビクトリア美術館 《ヴェトゥイ…

サザンオールスターズ特別ライブ2020

最近、それとなく考えていたところで今朝のニュース。 その手があったか! 無観客ライブね、それはそれでいいのだが、然し、事態はこれでは終わらないだろう。 知ってのとおり、新型コロナは二度と消滅することがない。 人類はこの厄介な病気と付き合いなが…

マリリン・モンロー Part.13 

1957年 1953年 1956年 1959年 1952年 とにかく貴女の写真が断トツですね。 今回は珍しく咥えタバコの写真があります。 どこか気だるい雰囲気で、これは私生活の中で撮ったのでしょうか。 なかなか見られない写真ですよね。 確かに貴女は多くの男を虜にするだ…

ピエール=オーギュスト・ルノワール Part.6

《水辺にて》(1880年) 《ルールの説明)(1876-1877年)ランス美術館 《庭の2人の女》(1906年頃)個人蔵 《遊ぶクロード・ルノワール》(1905年頃)オランジュリー美術館 《セーヌ川のボート》(1875年)ロンドン・ナショナル・ギャラリー 《南国の果物》…

ソフィー・マルソー 1966年11月17日 -  

ソフィーさん、いつの間にか貴女は50歳を超えていたんですね。 小悪魔的な貴女が好きでずっと後を追いかけていたんですけどね。 最近はどうしているのでしょうか。 貴女を最後に見たのは007でジェームス・ボンドの敵対役でしたが、いい女っぷりを発揮して…

キャサリン・ヘップバーン  1907年5月12日 - 2003年6月29日 

1935年 1934年 1940年 オスカー受賞歴が4回、ノミネート数も、俳優としてはオスカー史上第2位の12回に上る大女優ですが、失礼ながら若い頃の貴女を知らないのです。 それに、1999年6月に選出した「アメリカで最も偉大なる女優50名」では第1位となったとか。 …

ウィンスロー・ホーマー 1836年2月24日 - 1910年9月29日 

ウィンスロー・ホーマー 《カーニバルのためのドレッシング》(1877年) 《小舟の少年》(1873年)メトロポリタン美術館 《投降》(1866年) 《チャンネルバス》(1904年)メトロポリタン美術館 《帰舟》(1890年)フィリップス・コレクション 《ハリケーン…

サザン桑田12時間スペシャルDAY

「サザン桑田12時間スペシャルDAY」 この中のかなりの本数、私も参戦していたが、あまり話題にならないので書くが、今後、ライブはどうなるのだろうか。 もちろん、サザン・桑田に限ったことではない。 全アーティストにいえることで、ましてやドームなどの…

ダイアー・ストレイツ ♪ Sultans Of Swing

Dire Straits - Sultans Of Swing - (Ukulele Solo Acoustic Cover) Overstyle Dire Straits 素晴らしい、ダイアー・ストレイツのヒット曲をウクレレでカバーするなんて、考えてもみなかった。 このぐらい上手に弾けたらホントに楽しいだろうに、ウクレレだ…

ジョン・エヴァレット・ミレイ 1829年6月8日 - 1896年8月13日 

ジョン・エヴァレット・ミレイ 《冬の燃料》(1873年)マンチェスター市立美術館 《ベラスケスの思い出》(1868年) 《眠り》(1866年)個人蔵 《めざめ》(1865年)パース博物館・美術館 《箱舟へのハトの帰還》 《黒きブランズウィック騎兵隊員》(1859年…

ヴァチカン秘密文書館

ヴァチカン秘密文書館が、なんと85kmにも及ぶ長さの歴史資料の電子化を進めている。ルターの破門から、ガリレオ裁判の記録、ヘンリー8世の離婚の申し出まで。手書きの文字の認識は難しいが、筆圧の強弱で一文字ごとに切り離し、文字判定には遊び感覚で子ども…

ギュスターヴ・カイユボット Part.2 

《バルコニー》 《室内》 《トランプ遊び》 《カフェにて》 (1880年)ルーアン美術館 《ジェヌヴィリエの黄色い平原》(1884年)ビクトリア美術館 《ボート漕ぎ》(1878年)レンヌ美術館 《庭師》(1876年) 個人蔵 《ジュヌヴィリエの黄色い畑》(1884年)…

多頭飼育崩壊

札幌市北区の一軒家で3月末に猫238匹が保護されていたことが20日、市などへの取材で分かった。大量に繁殖し、十分に飼育ができない「多頭飼育崩壊」の状態に陥っていたとみられる。動物愛護法を所管する環境省は「1カ所で200匹を超える猫が保護されるのは非…

イヴァン・アイヴァゾフスキー  1817年7月29日 - 1900年5月5日 

自画像 《虹》(1873年) トレチャコフ美術館 《日の出の小舟》(1850年頃) 《Exploding Ship》 《Tempset by Sounion》 《海の風景》(1850年代) 《Fishermen on the seashore》 《冬景色》(1876年) 《カオス。天地創造》(1841)サン・ラッザロ・デッリ・…