愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シェール 1946年5月20日 -  

シェールCher/悲しきジプシーGypsys, Tramps & Thieves (1971年) そうなんですよね、1971年、このシングルを買って初めてシェールという人を知りました。 先住民族のチェロキー族の血も入っていることから、如何にも肉食系で勇猛果敢。 夫と共にソニー&シ…

フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ  1746年3月30日 - 1828年4月16日 

《運命の女神達》(1819-1823年) プラド美術館 《異端審問》 《読書 (解読)》(1819-1823年)プラド美術館 《魔女の夜宴》(1821-1823年) プラド美術館 《魔女たちの集会》(1797-1798年) ラサロ・ガルディアーノ美術館 《ユーディットとホロフェルネス》…

トム・ハンクス 新型感染公表

米俳優トム・ハンクスと妻で米女優・歌手のリタ・ウィルソンが、新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。自らのツイッターで11日、公表した。 なんと、昨日、彼の新作映画を記事にしたばかりなのに、夫婦揃って濃厚感染か! 二人とも、そんなに若…

ポール・セザンヌ part2

《アヌシー湖》(1896年)コートールド・ギャラリー 《カード遊びをする人々》(1892-1896年頃)オルセー美術館 《カーテンのある静物》(1890年)エルミタージュ美術館 《たまねぎのある静物》(1895年)オルセー美術館 《ジャ・ド・ブッファン》(1885-188…

映画 グレイハウンド

トム・ハンクス脚本・主演、第2次世界大戦時の戦艦が舞台 映画「グレイハウンド(原題)」US版予告編 トム・ハンクスの映画というと何を見て来たか調べてみた。 ・スプラッシュ ・ビッグ ・フォレスト・ガンプ/一期一会 ・アポロ13号 ・プライベート・ライア…

Marcin Patrzalek  ♬ Mission Impossible

Marcin Patrzalek - Mission Impossible (Solo Acoustic Guitar) ポーランドの若きギタリストらしいが、こういうのを天才というのだろうか! おっそろしい腕前ですよね。 素晴らしすぎる、これがあの『Mission Impossible』のテーマ曲なのだから 凄いアレン…

青翰堂閉店

松本で燦然と輝いてきた有名な青翰堂が、3月15日を最終営業日として閉店。 70年の歳月に幕を閉じようとしている。 古書店は日本の文化だったはずが、大阪でもここ20年の間に数多くの店が撤退に追い込まれた。 行ってみたらなかったということが頻繁にあり古…

エロスの美学 Part20 

若し私が女性でスタイルが良ければ、まず脱ぐと思うな。

フィンセント・ファン・ゴッホ  Part12 

《羊の毛を刈る人(ミレーを模して)》(1889年) 《クワの木》(1889年)ノートン・サイモン美術館 《赤いヒナゲシとヒナギク》(1890年)個人蔵 《ルピック通りのフィンセントの部屋からのパリの眺め》(1887年)ファン・ゴッホ美術館 《カルーゼル橋とル…

クロード・モネ Part6 

《積みわら - 夏の終わり》 《ラ・グルヌイエール》(1869年)メトロポリタン美術館 《ヴェトゥイユの画家の庭》 (1881年)ワシントン・ナショナル・ギャラリー 《庭の女》(1867年)エルミタージュ美術館 《散歩》(1875年) ポーラ美術館 《印象・日の出…

知られざる絵画 Part6 

ピーター・アルボ 《オーディンの野生の狩り)(1872年) ジョセフ・ライト《インディアンの寡婦》(1783-1784年) テオドール・ロビンソン《古い橋》(1890年) Peder Mørk Mønsted. フレデリック・チャイルド・ハッサム《モンマルトルからの眺め》(1889年…

Petruta Küpper  ♬ Once upon a time in the west

Petruta Küpper - Once upon a time in the west (Romanian Girl) 作曲はエンニオ・モリコーネ、昔から大好きな曲です。 本来はオーケストラ演奏の映画サウンド・トラックなんですが。

去年マリエンバートで

世界一難解と言われる『去年マリエンバートで』を観てきた。 この映画の存在を知ったのは、丁度、30年程前のことで『洋画ベスト150』という本を買って以来、150作品の内、未だ見ていない作品を全部見ようと思い、当時はまだVHSの時代で、レンタル屋を手あ…

アンジー・ディキンソン 1931年9月30日 -  

リオ・ブラボーのセット (1959) クールな色気とスレンダーな肢体及び脚線美で有名ですが、この人、本当にスタイルがいい。 1959年の『リオ・ブラボー』に出ていたが、それほど出演作に恵まれなかったことが残念だ。 然しそれはもう昔のこと。 現在は88歳にな…

ジョン・シンガー・サージェント part2 

《木のそばで絵を描くモネ》 《ロバート・ルイス・スティーヴンソンと彼の妻》(1885年)クリスタル・ブリッジ美術館 《エドワードとマリー=ルイーズ・パイレロンの肖像》 《マクベス夫人に扮したエレン・テリー》(1889年) 《ミス・ヴィッカース》 《マダ…

萬世橋駅の遺構

銀座線の秘密を紹介する「銀座線探偵団」。今回は駅そのものが幻とされている萬世橋駅の遺構に潜入しました。今や世界的に知られるクールジャパンの発信地AKIHABARAの地下には、知られざる昭和初期の歴史が眠っていたのです…! 萬世橋駅と言えば、戦前、広瀬…

咥えタバコのオンナ part4 

マリー・デュボワズ 一番上の女性、なかなかカッコいいですね。 慣れたポーズで咥えタバコはお手の物。美人だから、さぞモテるでしょ。4枚目の人は誰か知らないけど日本人です。

鳳啓助のポテチン闘病記 Amazon価格

俺は絶対に、勝ってみせるで。「顔は芸人の看板。絶対に切らん」―手術も化学療法も拒み、身ひとつで敢然と腺がんに立ち向かった鳳啓助と、彼を支えた夫人の、涙と笑いに満たち闘病の日々。 壮絶ながん闘病のうちに他界した、大阪喜劇界のスター、鳳啓助。そ…

マリリン・モンロー part8 

いつ見ても可愛いですね。 永遠のマドンナ、いやいや、永遠のマリリン。 何でも貴女は、日本に来た時、例の「指圧の心、母心」のマッサージを受けたそうじゃないですか。 今度は是非とも、この私目に揉ませて下さいませ。

セザンヌの散歩道 藤谷千恵子

芸術作品を紐解くに、先ずはベースに歴史ありということをつくづく思う。 何も知らず私小説を読んでいて、後になって、あの小説のモデルは誰々だったんだと知る事は多々あるが、その時点では既に内容を忘れているからして残念に思うことしきり。 本書には参…

TONES AND I  ♬ 'Dance Monkey'

TONES AND I - 'Dance Monkey' LIVE (Splendour In The Grass 2019) 先日、初めてこの曲を聴いて、決して悪い曲とは思わないが、動画を見る限り、後半どんどん観客が盛り上がって躍り上がっている。 然し、そんなにノリのいい曲だろうか? 聴きようによって…

エロスの美学 Part19 

ふん、私は別にポルノを載せたいわけじゃないのだが、最近はこんな写真でもOKなんですね。 さすがに、こんな時代ご時世なので、特別どうとも思わないが、へ~え、これでいいの、なんて少しビックリする。 然し、最後の写真の緊縛は見事ですね、誰がこんな…

フィンセント・ファン・ゴッホ  part11 

《ル・ブルバード・ド・クリシー、パリ》(1887年) 《ブドウのある静物》(1887年)ゴッホ美術館 《レイスウェイク近くの草地とスケンク通り》(1882年) 《田舎道》(1882年) 《オリーブの木々、背景にアルピーユ山脈》(1889年) ニューヨーク近代美術館 …

大型書店「ジュンク堂」京都と名古屋の2店同時閉店 2月末に

書店大手の丸善ジュンク堂書店(東京)は12日までに、京都市下京区のジュンク堂書店京都店を2月末で閉店すると発表した。同店は京都の街の代表的な大型書店。出版不況やネット通販の攻勢などによる厳しい書店事情が閉店の背景にあるとみられ、四条通で3…