愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スザンヌ・プレシェット 1937年1月31日-2008年1月19日 (70歳)

スザンヌさん、貴女は何と言っても『恋愛専科』ですね。 あの時の流し目というか横眼の色っぽさ、忘れられません。 62年の映画というから、貴方、25歳だったんですね、大人っぽい。 あんな目で見つめられたら誰だって恋に落ちますよ。 貴方、共演したトロイ…

幻の女 ウイリアム・アイリッシュ

『ゴヤ』を少し中休みして海外ミステリーを一冊挿入することにした。 妻と一緒にショーを見に行くはずだったある男、直前になって喧嘩、口論、発奮、家を飛び出し、始めてのバーに入る。 見知らぬ女を見つけ、出来れば一緒にショーを見に行くつもりと決めて…

Muddy Waters ♬ Blow Wind Blow

Muddy Waters - Blow Wind Blow 毎週土曜の桑田佳祐の『やさしい夜遊び』を聴いているのだが、彼がどのような音楽を聴いて育ったかは、私にとって興味の的。 中には、当時、それなりにヒットしたにも関わらず、一度もかけない曲などもあり、「聴いてなかった…

ゴヤ 1 スペイン・光と影 堀田善衞

以前から、どうも苦手意識のある作家に辻邦生と、この堀田善衞を自意識的に挙げていたが、ブックオフで『ゴヤ 全4巻』があるのを見て衝動買いをしたままお蔵入りさせていた。 然し、いつまでも棚の肥やしにしているわけにもいかず、どっこらしょと重い腰を上…

Pulp Fiction(パルプ・フィクション) Best Scene

Pulp Fiction Best Scene - Does He Look Like a Bitch? [HD] この映画、見る人によっては訳が分からないという人がいるが、ある面、タイトル通りの「くだらない話」なのだが、役者でもある監督クエンティン・タランティーノの才能が実に素晴らしいものだと…

廃墟、繁栄、カップ麺

世界旅行なんて夢のまた夢だが、私としては通常ありきたりな世界旅行ではつまらないと思っている。 いや、もし金持ちだったらという前提だが。 たとえばこんな処、イタリア・シチリアにあるエーリス城という打ち捨てられたままの城だが、よくもまあ、こんな…

コルト 1851 ネイビー

30年程前になるだろうか、桜田門外の暗殺現場を訪ねたことがある。 一面、アスファルトでは当時を想像することはほぼ不可能。 世に言う桜田門外の変は、襲撃から決着まで要した時間はたったの3分程度だったとか。 如何にして暗殺は成功しえたのか。 襲撃側は…

レニ・リーフェンシュタール 1902年8月22日-2003年9月8日 (101歳)

ナチスドイツ 意志の勝利 労働奉仕団の点呼 short version 『意志の勝利』ポスター1934年 監督は有名なレニ・リーフェンシュタールです。 彼女は長生きして比較的最近まで生きていました、私も1・2度テレビで見たことがあります。 詳細などは省きます、ウ…

ジーン・シモンズ  1929年1月31日 - 2010年1月22日 (80歳)

Spartacus (10/10) Movie CLIP - Goodbye My Life (1960) HD アナタが演じたスパルタカスのこのエンディング、いつまでも心に残りました。 壮大な映画でしたね。 監督はスタンリー・キューブリック。 役者はローレンス・オリヴィエ、カーク・ダグラス、トニ…

読書家モンロー

モンローさん、遠い昔『お熱いのがお好き』を一度だけ見たことがあるんですよ。 確か電車の中で本を逆さまに見ていたようなところがありましたよね。 それをジャック・レモンか、トニー・カーティスかに直される場面。 一見、オツムが軽いような役柄を演じて…

為すに任せて 鶯をきく

腹立ちて 炭撒きちらす 三つの子を 為すに任せて 鶯をきく 癇癪を起こして部屋を汚す3歳児を叱るでもなく、後片付けをするでもなく、悠然と鶯の声を聞いているのは歌人与謝野晶子。生涯11人の子供をもうけ5万種の歌を詠み、膨大の文書を残し苦しい家計をやり…

Mickey & Sylvia  ♬ Love Is Strange

Mickey & Sylvia - Love Is Strange (Ewan McGregor, LipstickOY これは勿論ユアン・マクレガーらが歌っているのではない。『Rolling Stone』誌が選ぶ“100人の偉大なギタリスト”の第53位にミッキー・ベイカーという名がある。そのミッキーがSylvia Vanderpoo…

戦闘集団

ジェロニモとアパッチ族 1886年 コサック騎兵隊 皇帝ヴィルヘルム2世とドイツ軍 武装親衛隊 そしてヴァイキング! 昔は、こんな人たちと本気で戦っていたんですね。 思わず身震いがする! 戦は伸るか反るかと言いますが、逃げるが勝ちでは敵前逃亡で銃殺刑か…

ジャン=バティスト・ベルトラン

《オフィーリア》(1871年) オフィーリアは、王子ハムレットの恋人で、ハムレットに罵倒され、父親を殺害されたことで、悲しみのあまりも正気を失い川に落ちて溺死。 然し、最近思うには、美術史に登場しない才能ある画家の何と多いことか。 それこそ無限大…

かくも長き不在

Une Aussi longue absence (1960) VOSTFR あまり古いヨーロッパ映画なんか観ないだろうか。『かくも長き不在』、1961年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した名作。主演は『第三の男』で有名なアリダ・ヴァリ。 カフェを営む中年女性のテレーズ、あ…

訃報 池内 紀(おさむ)1940年11月25日 - 2019年8月30日

池内 紀さんはとんでもない大作家ではなかろうか。 ドイツ文学者でエッセイ、詩集、小説、随筆、評論、ドイツ文学・文化論関連、翻訳など膨大な著書を残した。 カフカと言えば池内 紀なんていうことを聞いたことがあるが、私などは『ゲーテさんこんばんは』…

お葉

これは「責め絵」を得意とした伊藤晴雨という画家の作品。 明治15年生まれの晴雨は放蕩三昧を尽くしながら芝居絵などを描いていたが、34歳の時に、お兼という12歳のモデルに出会い、彼女に惚れ込み責め絵の世界に入っていった。 大正五年から七年までの期間…

ジェニファー・ロペス 1969年7月24日-

分った分かったわかりましたよ! アナタの鍛え抜かれたボディ、素ん晴らしいヒップ、そして一流のダンシング。 映画にステージにもうアナタ、自信満々でしょ! 分かりますよ、これだけ恵まれた体をしていれば見せたくもなりますよね。 然しどうなんでしょ、…

室生犀星の『庭を造る人』

これ、昨日見つけて買ってきた。 何なに、初見、何なんこの本は! 背表紙はセロファンが掛けてあるので読みにくく、表紙はタイトル文字が小さく今ならあり得ないような表装。 よくよく見るに室生犀星の『庭を造る人』とある。 奥付を調べると、昭和2年6月18…

Candy Dulfer / Dave Stewart ♬ Lily was here

Lily was here - Candy Dulfer / Dave Stewart 女性のサックス奏者というのはカッコいいですね! 見ていて惚れ惚れします。 美人ならなお更のこと。 サックス、キャンディ・ダルファー、オランダ人、1969年9月19日 (49歳)。 ギタリスト、デイヴ・スチュワー…

昭和20年9月2日

74年前の今日、日本にとっては屈辱の、戦艦ミズーリの艦上で降伏文書に署名した日です。 中央、シルクハットを被っているのが全権重光葵。 陸軍としては阿南陸相が自決したので梅津参謀総長が出ている。 その前で少し俯いているのがマッカーサー元帥かと思う…

サミュエル・ピープス

1633年2月23日-1703年5月26日 (70歳) 男も女も、年をとってくると中性化してくるんですね。女性は声が低くなり、色が黒くなって男っぽくなり、逆に男性は声が高くなり色が白っぽくなって、女性化してくるようだ。 と、サミュエル・ピープスという人は言うの…

清談について

『清談について』茨木のり子 清談をしたくおもいます 物価 税金の話し おことわり 人の悪口 噂もいや 我が子の報告 逐一もごかんべん 芸術づいた気障なのも やだし 受けうりの政談は ふるふるお助け! 日常の暮らしからは すっぱり切れて ふわり漂うはなし …

ペニーワイズが新作サメ映画をオススメ

【嘘字幕シリーズ】ペニーワイズが新作サメ映画をオススメするようです ペニーワイズとは、このピエロのことで、スティーヴン・キングのホラー小説に出て来る人物で、読んでないので分からないが子供だけを狙った連続殺人事件の話らしい。 どうやら、新作サ…