愛に恋

    読んだり・見たり・聴いたり!

古本はかび臭いか!

f:id:pione1:20200623180945j:plain

そうなんだよ、歴史学は社会を生きぬく最強のスキルなんだよ、なあダメオ。

そう、私は子供の頃に長谷川一夫さんの『赤穂浪士』を見て以来、大の歴史ファンになったはいいが、社会を生きぬく最強のスキルとして役立ったかといえば、その運用や容量が分からず、独り、四阿で雨露を凌ぐ無宿人とあまり変わりはないどろう。

さしずめ、瘋癲のダメ男とでも言っておこうか。

今日も今日とてこんな本を買って来た。

f:id:pione1:20200623181838j:plain

奥付を見ると、紙事情の悪い昭和22年2月15日発行とある。

この赤茶けた色、まさに書棚の肥やしになって幾星霜、全体、どのぐらいの人の手に亘って私の許へたどり着いたのか。

幸い今日はどしゃ降りではではなかった、そんな歌があったな。

徳田球一と志賀義雄だって、誰が知ってるねんなんていう御仁ぞなもし。

歴史は一方方向からでは分からない、右も左も読んでこそだ。

扨て、今一冊は。

f:id:pione1:20200623182850j:plain

かなり昔、大岡昇平の『堺港攘夷始末』という本を苦労して読んだことがある。

それをフランス艦長の側から見た記録ということか。

面白そうではないか。

ともあれ、私の場合はいくら歴史を学んでも、社会を生きぬく為には、もう遅すぎる。

単なる自慰行為に似てるが如し。